高橋峻希、宮崎泰右選手が埼玉国際ジュニアサッカー大会の抽選会に参加!
7月19日から25日まで、埼玉スタジアムなどで開催される、「埼玉国際ジュニアサッカー大会2011」の組み合わせ抽選会が行われ、浦和レッズの高橋峻希選手と大宮アルディージャの宮崎泰右選手が抽選を行った。この大会は、2002のワールドカップ開催を契機に、次代を担う世界の子ども達のサッカーを通じた交流により、青少年の健全育成と国際交流を図ることを目的として毎年開催されている。
大会は、海外6チームと県内チーム6チーム、県外チーム12チームの24チームが、リーグ戦方式の予選を行い、各リーグの1位が優勝決定トーナメントを争い、頂点を決める。抽選結果は下記の組み合わせ表を参照。決勝戦と3位決定戦の2試合は、7月24日(日)に埼玉スタジアムのメインピッチで行われる。
抽選に参加した2選手から子供たちに向けたメッセージ。高橋峻希選手「日本が難しい状況にある中での大会なので、子供たちから日本に勇気や元気を与えられるようなプレーをしてもらえればと思っています。」 、宮崎泰右選手「自分もこの大会に出させてもらって、この経験があったからこそ今の自分があると思います。子供たちにもこの大会での経験は良い経験になると思うので、今後のサッカー人生にプラスになるように頑張ってもらいたいと思います。」
| 
 会場  | 
八王子スポーツ施設(A) | 八王子スポーツ施設(A) | 八王子スポーツ施設(B) | 八王子スポーツ施設(B) | 
|---|---|---|---|---|
| 
 ブロック  | 
 A  | 
 B  | 
 C  | 
 D  | 
| 
 1  | 
茨城県選抜 | 東京都選抜 | 千葉県選抜 | 群馬県選抜 | 
| 
 2  | 
中華人民共和国・江蘇省 | 福島県選抜 | オーストラリア・Nsw州 | 佐賀県選抜 | 
| 
 3  | 
埼玉県西部選抜 | 川口市選抜 | さいたま市選抜 | 埼玉県東部選抜 | 
| 
 会場  | 
 埼玉スタジアム(第2・第3)  | 
 埼玉スタジアム(第2・第3)  | 
 埼玉スタジアム(第4)  | 
 埼玉スタジアム(第4)  | 
|---|---|---|---|---|
| 
 ブロック  | 
 E  | 
 F  | 
 G  | 
 H  | 
| 
 1  | 
沖縄県選抜 | 熊本県選抜 | 愛知県選抜 | 県外チーム(調整中) | 
| 
 2  | 
大韓民国・仁川広域市 | メキシコ合衆国・トルーカ市 | マレーシア | タイ王国 | 
| 
 3  | 
高知県選抜 | 埼玉県北部選抜 | 岡山県選抜 | 埼玉県南部選抜 | 


